|
太平山
生もと純米無濾過生原酒 別誂
圧力を加えず滴り落ちる雫酒を 蔵人が1本、1本丁寧に手詰めした商品です。猿田杜氏入魂と
蔵人の我が子の様にに愛情を注ぎ 直詰めした 美山錦100%の生もと純米、 若々しくも 鮮烈な味わいをお楽しみ下さい。
|
 |
太平山
純米ひやおろし別誂
秋田美山錦で醸した特別純米ひやおろし。米由来の豊かで芳醇な旨み、ひやおろしならではの落ち着いた口当たり、まろやかさ、熟成感が感じ取れる商品
|
 |
#太平山
純米大吟醸 天巧20
兵庫県産特A山田錦を全量使用し、究極の20%精米を実現した、雑味の無いクリアーな味わい。
技術と設備の両輪が揃って可能となる逸品。 加水をしない贅沢な16度原酒 生詰瓶火入 加圧加熱殺菌
未体験ゾーンをご賞味下さい。
|
 |
太平山
大吟醸 壽保年
酒造好適米「山田錦」を限界といわれる35%まで磨き込み、秋田流低温長期醗酵で醸し出された大吟醸の傑作。皆様にとって壽)ほととぎ)の年が幾久しく保たれますようにとお祈りし命名いたしました。
大吟醸ならではの馥郁たる華やかな香り、淡麗にしてまろやかな味わいは庫人の技の全ての結晶です。金賞受賞蔵としての技術と情熱の全てを注ぎ込みました。
|
|
太平山
純米大吟醸 游神(ゆうしん)
醸造好適米・山田錦を当社独自の伝統的な秋田流生もとで育成した純米大吟醸です。酒母は香りの高い特別な酵母を自家培養し、昔ながらの生もとで育成しました。搾りは出品酒と同じ袋吊りによる雫取りです。純米大吟醸の至高をご堪能下さい。山田錦40%精米・アルコール17度・
|
|
太平山
天巧 無濾過生酒
純米大吟醸「天巧」の無濾過生は、フレッシュな香りと弾けるような呑み口。「秋田流生もと仕込み」によるコクと奥行きのある旨味。日本酒の美味しさを十分堪能いただけます。
|
|
太平山
純米大吟醸 天巧 IWC(インターナショナルワインチャレンジ)金賞受賞
1酒を醸す技術の全てを尽くし、最高の醸造好適米を精米歩合40%の高精白をほどこして造られる「
天巧」は、爽やかな吟醸香を放つ純米大吟醸の傑作であります。アルコール添加を一切せずに米の持つ旨みを引き出すことにより、その名に恥じない酒本来の味に仕上がっています。
|
|
純米大吟醸
今人
いつでも、どんな時でも、かたわらにビートルズの音楽があった・・・。
そんな時代に青春を過ごし、
心から日本酒を愛した、一人の男が残した酒。
それが、純米大吟醸 「今人・Imagine」です。
「あの頃」聴いていた好きな音楽に想いを乗せて
特別な酒に酔うひと時を・・・。
12月8日 ジョン・レノンの命日に「今人」は、世に送り出されます。
|
|
太平山
純米大吟醸 天巧50
天巧50は山田錦を50%精米した純米大吟醸。限定吸水、蓋麹、小仕込みといった伝統的な太平山流の酒造りで醸しました。果実様の香りが広がり、軽快で爽やかな味わいをお楽しみ下さい。
|
|
純米吟醸 太平山
55
2019年燗酒コンテスト お値打ちぬる燗部門 金賞受賞
酒造好適米を55%精米し、低温でゆっくり醗酵させた口当たりが柔らかでスッキリとした味わいの純米吟醸酒。
純米吟醸酒をより身近に感じていただくため、お手頃な価格設定。
|
|
太平山
純米吟醸 津月 無濾過生 別誂
香り・味わい・個性がそのまま現れる無濾過生原酒。落ち着いた香り、バランスの取れた味わい。マスカットを思わせる様な香りが控えめに立ち、コクと旨みをやや抑え気味にして、気品ある飲み口を最後まで通します。
完売しました
山田錦55%精米 アルコール17度 日本酒度-0.7
|
|
太平山
天巧 無濾過生酒 別誂
太平山の看板商品「天巧」の無濾過生の無圧取り。圧力をかけず滴り落ちる雫酒を贅沢に集めた逸品です。数量108本の超限定商品(シリアルナンバー入)
山田錦を100%使用し40%精米で醸した純米大吟醸原酒。 伝統的な秋田流生もと造りと香りの高い特別な自家培養酵母を使用。芳醇な香りをたたえ、甘さがスーと消えていくキレは芸術的
完売しました
Alc17度 日本酒度 +0.4 酸度1.6 アミノ酸度1.05
|
|
太平山
草木谷の爽風
平成11年から、石川理紀之助翁ゆかりの地「草木谷」で、草木谷を守る会主催による、酒米栽培交流会のもと収穫された有機栽培米。草木谷周辺の山里と、下流にある八郎湖の環境保全、地域活性化を目的とした活動から生まれた、自然味溢れる純米吟醸酒
完売しました
|
|
太平山
生 純米
モンドセレクション世界最高金賞受賞
秋田県産の醸造好適米 美山錦を使用し、純粋な清酒酵母を当社独自の伝統的な秋田流きもとで育成した純米酒です。秋田きもとは太平山の蔵元で開発されました。がんこ者が手間をかけて通のためにつくったとびきりの酒です。「秋田きもと」は太平山の心です。
|
|
太平山
樽酒
樽に詰めた酒をビン詰めしました。マス酒で飲んでいるかのような心地よさです。
|
|
太平山
佳撰辛口
太平山を代表する辛口酒。 スッキリとした飲み口をお楽しみいただけます。
|
|
太平山
夏純米
青いボトルと波が渦巻くラベルは、 暑い日の食卓に食事が一層美味しくなるデザインです。
美山錦由来の華やかでクリアな旨味。スッキリ飲みやすく、キリッと冷やして料理と合わせるのがおすすめです。
完売しました
|
|
太平山
純米 艸月 夏にごり 別誂え
原酒を無圧取りし瓶詰しましたので、少しガス感が残っています。そのガス感がもたらす清涼感と、麹由来の甘みと酸味が、暑い夏の渇いたのどを潤します。
秋田酒こまち60%精米 : Alc16
: 日本酒度+1.8 : 酸度2.4 : 蔵付酵母
完売しました
|
|
太平山
艸月ひやおろし
原料米の旨味が際立つ蔵付き分離酵母、無圧汲み取で醸した熟成酒。まろやかで、柔らか、豊穣の秋にふさわしい、穏やかで落ち着いた香り、微炭酸の爽やかさ、滑らかな口あたりが魅力のお酒です。
完売しました
|
|
|